『俺は志村に用がある』は、『ただいま(お茶漬けのココロエ)』以来のシチュエーションコメディです。笑いの要素を排除していた『さようならファーストエイジ』とは全く雰囲気の違う舞台なので、『さようならファーストエイジ』から観たお客さんの中には、ビックリした方も多いかも知れませんね。
写真は4/11のゲネプロ時のものです。
ここで、ちょっとした裏話を。登場人物の姓って、すべて…
![]() どうしてもテレビを観たい文人とちなつ 文人「早く帰れよ、正重君!」 |
![]() 厳格な父、和雄 和雄「敵機襲来!!」 |
![]() とつぜん天井の梁が折れ、慌てる三人 雄太「一回降ろすぞ」 |
![]() 放蕩叔父貴、康之登場 康之「義兄さん、聞いてもらいたいことが」 |
![]() 康之のセールストーク、一方、雄太は… 康之「チャールズ皇太子の結婚式は見た?」 |
![]() 借金の取り立て屋、北野 北野「ミルキー、ペコちゃんの」 |
![]() 必死にごまかそうとする康之 康之「逃げろー! 康之君!!」 |
![]() 雄太の憧れのクラスメイト、山田縁の訪問に ちなつ「お姉ちゃん、スケバン?」 |
![]() 人には見えないものが見える(?)山田 伸子「人の親に向かって鬼って何よ…」 |
![]() 和雄の妹、志保はちょっと独特のペース 志保「すごーい、何でうちにヤクザがいるの?」 |
![]() ついに康之は北野に見つかってしまう 康之「逃げろー! 康之君!!」 |
![]() 壁の下敷きになった2人を救出するナマハゲ 和雄「せーの!!」 |